|
 |
 |
児童虐待は子どもの成長・発達にとって悪影響を与えるばかりか、時には子どもの命に関わる深刻な問題です。いち早く発見し、支援の手を差しのべるために、社会全体の協力が求められています。
あなたは、親への「育児をいつでもお手伝いします」「あなたの子育てを見守っています」というメッセージの送り手なのです。 |
●監修
才村 純(日本子ども家庭総合研究所ソーシャルワーク研究担当部長)
|
pdfでもご覧になれます。
pdfファイルを見るにはAcrobatReaderが必要です。 お持ちでない方は右記ボタンでAcrobatReaderをダウンロードしてください。 |
 |
ダウンロードに多少時間がかかります。 |
|
|
No.1 
●虐待とは
●児童虐待の種類
●児童虐待の特徴
●通告後の対応の流れ |
No.3 
●他の保護者から相談を受けたら
●通告(相談)するにあたって
●児童虐待防止に向けた地域への働きかけについて |
|
|
No.2 
●このような子どもをみかけたら…
●このような保護者をみかけたら…
|
No.1〜No.3共通 
●保育所の役割
●子どもの様子がおかしいと思ったら
|
|
|
|